- ホーム
- 仏教の救い3 アジャセ王の帰仏(きぶつ)に学ぶ
宗教・思想

仏教の救い3 アジャセ王の帰仏(きぶつ)に学ぶ | ||
「仏教の救い」シリーズの第3巻です。真宗大谷派講師の池田勇諦(ゆうたい)師(三重県西恩寺前住職、同朋大名誉教授)が小松市で行っている仏教講座を収録しており、浄土真宗の核心を易しい言葉で語っています。 仏典に説かれる古代インドの史実「王舎城(おうしゃじょう)の悲劇」を題材にしており、2014年から年1回刊行しています。 第3巻には、小松市東町の勝光寺で昨年3回行われた講座が収録されており、父王をあやめて王位に就き、激しい後悔の念にもだえるアジャセが、釈迦の慈悲の心に触れて救われる過程を説いています。 シリーズは全4巻で完結の予定です。
| ||
|