- ホーム
- 語り文化を世界へ ―声で伝える日本文学の旅
文化・民俗 文学

語り文化を世界へ ―声で伝える日本文学の旅 | ||
日本文学の語り部として活躍する平野啓子さんと作家子母澤類さんの共著です。 「竹取物語」などの古典をはじめ泉鏡花や瀬戸内寂聴氏らの名作を伝える平野さんが語りに寄せる思いを、文化庁の文化交流使として取り組んだ海外活動を通して紹介しています。 子母澤さんは平野さんとの出会いから、フランス・リヨンの旅などを話題に語りの魅力に迫ります。 「輪誦」という新たな手法、語りと朗読の違い、日本語の美しさなど解説を交え、語りの奥深い世界を案内しています。
| ||
|