- ホーム
- 日本の名僧100人 この一字
宗教・思想 暮らし・社会

日本の名僧100人 この一字 | ||
日本仏教の最高峰が寄せた墨跡復興の祈り、生きる力に 東日本大震災から5年を迎えた今、日本の主な仏教宗派のトップや名刹の住職ら112人が、復興への祈りを込めて、人生の行く手を照らし出す漢字一字を墨でしたためました。 奈良の東大寺、薬師寺、比叡山延暦寺、弘法大師の金剛峯寺など、名だたる寺院の名僧による墨跡は見るだけで心洗われ、混迷の時代を生きぬく心の宝となるでしょう。お一人お一人の項目には、その字を解説した分かりやすい一口法話や寺院の案内が添えられていて、仏教の教えと歴史の理解が深まります。
| ||
|