- ホーム
- 金沢なにコレ100話
「金沢検定」参考図書 暮らし・社会

金沢なにコレ100話 | ||
金沢の名所や観光施設にまつわる秘話を集めた。「金沢城になぜ天守閣がないのか」「藤五郎は芋掘りでなかった」など、意外に知られていない100のトピックを通して金沢の魅力を再発見する内容になっている。 4章構成で街なかや社寺、暮らしの中にある謎や不思議を取り上げた。「金沢駅のもてなしドームにいる巨大なタコは何?」「金沢21世紀美術館で一番高額なアートはいくら?」などユニークな話題をイラストや写真を入れて解説している。 クイズや地図も掲載し、街歩きが楽しくなる要素を盛り込んだ。毎年11月に行われる金沢検定の参考書としても活用できる。
| ||
|